議員活動
講演会「20年後の日本に対する政治家の責任」
2013年10月25日 議員活動
大宮の清水園で参議院議員大野もとひろ感謝の集いに出席しています。 第一部 講演会 テーマ 20年後の日本に対する政治家の責任 講師:細野豪志 衆議院議員 第二部 感謝の集い(懇親会)
川越市議会政策検討会議の視察で春日部へ
2013年10月22日 議員活動
昨日、春日部市に「議会基本条例について」 議運の委員長はじめ、政策検討委員会のメンバー10名と事務局2名の総勢13名でお話を伺ってきました。 春日部市の場合は、最初から議会基本条例を制定するための平成20年に、期間2年間 …
全国自治会連合会埼玉県川越大会
2013年10月18日 議員活動
全国自治会連合会埼玉県川越大会に参加しております。 第2部 講演会 演題 「住民主体のまちづくり」 講師 NPO法人川越蔵の会 代表理事 原知之 氏 第3部 協働によるまちづくり報告1 NPO法人子ども大学かわごえ 報告 …
東武東上線沿線サミットへ参加
2013年10月5日 議員活動
東武東上線沿線サミットに参加しています 。 東上線沿線の豊島区・川越市・東松山市・寄居町・東武鉄道の5団体が参加しています。 それぞれの首長が、わが町自慢から、始まりました。 【東武東上線沿線サミット】 ☆東上線沿い魅力 …
仏国のオータン市訪問の打ち合わせ
2013年10月3日 議員活動
11月に行われる、仏国のオータン市訪問の打ち合わせに控え室に来ています。 副議長が団長で会派の代表7名で、姉妹都市締結10周年の記念行事に出席いたします。 議員団は、4泊6日の、タイトなスケジュールでの参加です。 川越か …
9月議会、本会議の見通しがついていません。
2013年9月2日 議員活動
今日から9月議会が始まりました。 議場コンサートは開かれたが、本会議の見通しがついていない。 議運・代表者会議と相次いで開かれてはいるが・・・・?!
9月議会 提出予定議案
2013年8月29日 議員活動
8月29日(木) 9月議会の議案説明会に参加しました。 議案40件と報告2件の説明がありました。 提出予定議案は次の通りです。 (1)利益の処分について 2件 議案第52号 平成24年度川越市水道事業の利益処分 …